🌟口呼吸が及ぼす悪影響
2025年3月19日
こんにちは!石田歯科です🦷🌟
みなさん、しっかり‘‘鼻呼吸‘‘できてますか?
今日は、「口呼吸」をすることでおきる悪影響についてお話します🎶
.
口呼吸による悪影響はこんなにあります・・・
➀ウイルスが入りやすく風邪を引きやすくなる
②口の中が乾くため、口臭の原因になる
③睡眠の質の低下
④歯並びや顔の形に影響がでる可能性がある
⑤虫歯や歯周病になるリスクが高まる
口呼吸の主な対策法は、‘‘鼻‘‘を使う事です👃
継続することが口呼吸改善への第一歩なので根気よく意識して頑張りましょう!
また他にも対策法はございます!
・舌の位置を上顎につくよう意識する。
・就寝時に口にテープを貼って寝る。
・口周りのトレーニングをする。
(あいうべ体操)
.
口呼吸を続けていると、睡眠時無呼吸症候群のような命にかかわる重大なリスクを高める可能性があります💦
自分でできる対策だけでは改善できない場合は、耳鼻科や歯医者に足を運び、適切な治療を受けて鼻呼吸へと改善しましょう🌼