石田歯科
夜7時迄診療
診療時間
10:00~13:00 / / /
15:00~19:00 / / /

休診日:木・日・祝 ▲土曜午後 : 〜17:00

お問い合わせ MAIL相談
24時間受付 WEB予約
キービジュアル

診療メニュー MENU

★ 受診する前

2023年05月26日

➀歯周病専門医・認定医であることが目安

 

歯周病の治療はこの分野に詳しい歯科医師のもとで受けましょう。そして、担当制であることが望ましいです。大学病院などの歯科では「歯周病外来」「保存科」などと表示されています。

一方、一般の歯科医院は「歯科」「小児歯科」「矯正歯科」「口腔外科」の4つのみしか標榜科目が認められていないため、わかりにくものです。そこで歯周病に詳しい歯科医師の目安となるのが「歯周病認定医」または「歯周病専門医」の資格です。

認定医や専門医の制度は、各学会が専門知識と技術を持った歯科医師を養成するために設けている制度です。歯周病の認定医制度については、日本臨床歯周病学会と日本歯周病学会が設けています。

日本臨床歯周病学会では会員であり3年以上歯周病の治療にかかわり、かつ研修施設で3年以上の研修を受け、認定試験に合格した歯科医師に「歯周病認定医」の資格を与えています。日本歯周病学会では学会に所属して3年間、指定された研修の受講などの条件をクリアし、認定試験に合格した歯科医師に「歯周病認定医」の資格を与えています。

認定医の試験では、歯周病の患者さんの治療例を複数、提出することが求められます。治療例は歯周病の進行がおさまった後のメインテナンス期間も診た上で、治療がうまくいったものを提出しなければならないので、簡単ではありません。

さらに歯周病専門医になる条件は厳しく、これら2つのどちらかの認定医資格を取得した後、日本歯周病学会の認めた研修施設に通算2年以上所属し、歯周病学の研修と臨床試験を有するなどの条件をクリアしたうえで、専門医試験に合格することで初めて取得できるものです。

その後も登録後5年ごとに更新が必要で、そのための条件として出席しなくてはならない講習会などもたくさんあります。認定医や専門医の資格認定証は歯科医院の待合室に提示されていることが多いです。また、歯周病専門医は厚生労働省から広告できる資格名として認められているので、歯科医院の看板やホームページに記載があることもあります。

また、歯周病認定医、歯周病専門医の全国リストは各学会(日本歯周病学会と日本臨床歯周病学会)のホームページにも掲載されており、近くにその歯科医師がいるかどうかを探すことができます。

 

②通いやすい場所にある

 

歯周病の治療は一段落した後も定期的に検査を受け、再発していないを確認するとともにメインテナンスを受けることが重要です。歯周病の進行度によりメインテナンスの間隔は異なりますが、一般的には3ヶ月~6か月に1回の通院を続けます。痛みや腫れがあるときと違い、症状がない場合、さぼりたくなることもあるでしょう。そうしたときにも通いやすい場所であれば頑張ることができます。自宅や職場の近くなど、まずは苦にならない近隣の場所から探してみましょう。

 

③受付や電話の対応がしっかりしている

 

細菌は初診の予約をインターネットで受付できる歯科医院も増えてきましたが、いきなりネットで予約をするのではなく、候補となる歯科医院にまずは電話をかけたり、実際に言って様子を見たりしてほしいと思います。いい歯科医師が院長をしているところは受付を含むスタッフへの教育が行き届いてるので、電話や受付の応対がしっかりしています。困っている症状や受けたい治療、すぐに予約がとれるのかどうかや診察にかかる時間などきになるところも遠慮なく聞いてみてください。ただ、一般的な質問には回答しづらいため、実際には口腔内の検査をしてからでないと細かな質問に対するお答えはだせません。

 

④予約制で十分な時間を取ってくれる

 

歯科医院の多くは予約制。内科の医師などと違い歯科医師は歯を触ったり、削ったり、麻酔をかけたりと手を動かす処置を行うのでう、一人あたりの治療に時間がかかり、1日に診ることのできる患者さんの数が限られるためです。

この予約時間を十分に摂ってくれているかどうかが大事です。歯科医師に限らず歯科衛生士の予約についても同様です。この点は予約時間通りに治療がスタートするかどうかで分かります。良医であればきちんと治療計画を立てているのできんきゅの治療がはいるなどよほどの場合でない限り、予約時間が大きく遅れることは有りません。逆に予約制であるにも関わらずいつも10分、15分と待たせるような場合、同じ予約時間に不空数の患者さんを入れている可能性があります。

ただ、予約については治療前の確認が難しいので、受診したことある患者さんに聞いたり、受付のスタッフに「予約時間通りに治療がスタートしますか?」などと問い合わせてみるといいでしょう。

なお、治療にかかる時間は処置の内容によっても違いますが、一般的に保険診療では一人あたり30分程度で予定を組んでいる歯科医院が多いようです。自由診療の場合はさまざまですが、一時間というところが多く、一つの目安にしてください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ MAIL相談
  • 24時間受付 WEB予約
06-6355-2500
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2-13-20 ハーツ天満橋1F

このページの先頭に戻る