石田歯科
夜7時迄診療
診療時間
10:00~13:00 / / /
15:00~19:00 / / /

休診日:木・日・祝 ▲土曜午後 : 〜17:00

お問い合わせ MAIL相談
24時間受付 WEB予約
キービジュアル

診療メニュー MENU

矯正担当医を紹介

副院長 石田 知里

矯正医

2003年大阪歯科大学 卒業
2004年大阪歯科大学臨床研修課程 修了
大阪歯科大学矯正学講座 入局
2013年日本矯正歯科学会 認定医取得
2014年石田歯科 勤務

当院では専門教育を受け、しっかり臨床経験を積んだ矯正医が常駐しています。そのため、治療中、装置が外れてしまったなどの問題が起きた時でも、すぐに対応できます。

診療

また、当院では虫歯治療や歯周病治療も行っていますので、矯正治療を行う前の初期処置(虫歯治療や歯周病治療)、矯正治療中の虫歯予防・歯周病予防にも適切に対処できます。

次節から「成人矯正」と「小児矯正」に関して当院の方針をご紹介させていただきますので、下記の興味のある項目のボタンを押し、ご覧ください。

成人矯正に関して

成人矯正に年齢制限はありません。
お口の中の状態に合わせた矯正治療が可能です。

一般的な治療期間は約30~40か月です。1か月ごとに通院して頂き、通院回数は約30~40回です。

成人矯正でご要望が多いのは「できるだけ目立たない装置を利用したい」というものです。

矯正治療=金属の目立つ装置

このようなイメージが強いですが、今では様々な目立たない装置が開発されています。
それぞれご紹介します。

目立ちにくいワイヤー型の矯正装置

審美

従来型のワイヤーとブラケットを利用した矯正装置ですが、金属色を半透明の装置に置き換えることで目立ちにくくしています。

次のようなメリット/デメリットがあります。

メリット

  • 従来の金属の装置よりも目立ちにくい
  • ほぼ、すべてのケースの治療で利用できる

デメリット

  • マウスピース矯正よりも目立つ
  • 金属のワイヤー矯正よりも若干費用が高い

透明なマウスピース型の装置

マウスピース

最近は、ワイヤーではなく、取り外し式の透明なマウスピースで歯並びを整えるマウスピース矯正も人気です。当院では「アソアライナー」という商品を利用しています。

日本製のマウスピース型矯正装置(アソアライナー)

2005年、矯正歯科専門技工所である株式会社アソインタナショナル(本社・東京) で発売されたマウスピース型矯正装置「クリア・アライナー」を足掛かりとして2010年に自社ブランドとして立ち上げた製品名です。

厚みの異なる3種類のマウスピースを1つの組み合わせとして、毎月交換しながら歯並びを整えます。月に1回来院していただき、マウスピースの装着状況、歯並びの進行状況などを確認しながら、必要に応じて毎月歯型を採りマウスピースを製作します。

この商品の「特徴」は以下の通りです。

  • 透明で目立ちにくい
  • 取り外しできる
  • 基本的に非抜歯で対応

また、次のような「デメリット」もあります。

  • すべてのケースで対応できるわけではなく、適応症例が限定される
  • 取り外している時間が長いと、治療期間も長くなる
  • 1日20時間以上装置をつけておく必要がある

コラム①歯並びが「後戻り」してしまった方へ

後戻り

小さい頃に矯正治療をしたけれども、徐々に歯並びが崩れてしまう事を「後戻り」と言います。当院では後戻りしてしまった歯並びの「再矯正」を行っています。

再度矯正する場合、
「また高額な費用が掛かってしまう……
「また長期間の治療を我慢しなければならない……
などをイメージされるかと思います。

後戻りした歯の再矯正は、何年もかかるものではありませんし、ケースにもよりますが、お口全体に矯正装置を使うものでもありません。

皆さんが想像されているよりも簡易的に、そしてリーズナブルに対応できることが多いので、まずはご相談ください。

コラム②結婚式など
「大切なイベント」を控えている方へ

結婚式

「キレイにしたいけど……結婚式の予定には間に合うの?」
「矯正って2~3年かかるのでは?今からでは無理かな……

このように思われている方もたくさんいらっしゃると思います。

本格的に矯正治療をする場合はやはり数年かかりますが、「見た目の改善」だけを集中的に行う場合には、実は長く見ても半年~1年ほどあれば対応できます。

まずは「見た目の改善」を優先し、イベントが終わり次第、残りの治療を行うプランをご用意しています。

POINT

  • 結婚式の直前に矯正装置を外します。
  • ご希望があればホワイトニングも実施します。
  • この段階では、まだ歯並びが安定していませんので、透明なマウスピース型の後戻り防止装置(取り外し可能)を作製してお渡しするので、ハネムーンなど一連のイベントが終了するまでご使用ください。

小児矯正に関して

2ショット

子供の矯正治療は永久歯が生えそろう6歳~12歳に行います。

一般的な治療期間は2年~3年程度です。1か月~3か月ごとに通院して頂き、通院回数は約15~30回です。

子供の歯並びが悪くなる原因は何だと思いますか?

答えは下記の2つです。

「顎が狭く、歯が並ぶスペースが足りないから」
「歯並びを悪くする癖があるから」

分かりやすく説明しますね。

顎が狭いと歯並びが悪くなる?

「顎」は歯が生えてくる土台となりますので、顎が狭いと歯がしっかり並んでくれません。
現代人は、ファストフードなど柔らかい食べ物をよく食べますので、顎が刺激されず成長が促されないため顎が狭くなる傾向があります。噛み応えのある食事をとること、そして矯正装置を利用し効率的に顎のスペースを広げることが大切です。

歯並びを悪化させる癖とは?

指

歯はちょっとした力でも継続的に力が加えられると動いてしまいます。例えば、舌で前歯を押す癖がある、頬杖を突く癖、指しゃぶり、口呼吸などですね。
これらを訓練しながら改善する必要があります。

一般的に行われている矯正治療では、対症療法としてガタガタになってしまった歯を工夫しながら綺麗に整える治療を行いますが、それでは根本的な改善にはなりません。その理由として、一度並べた歯が時間の経過とともに後戻りしてしまうことからもご理解いただけると思います。

つまり、歯が生える「顎のスペースを広げる装置の利用」と「悪癖を改善する訓練」の両方が必要になります。

  • 装置の利用
  • 悪癖の改善
  • 理想の歯並び
    治療期間の短縮
    後戻り防止

どのような矯正装置を使うの?とよく質問されます。
当院では「プレオルソ」「ムーシールド」「床矯正」等の装置を利用します。
ここでは「プレオルソ」「床矯正」と呼ばれる装置に関してご説明します。

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)とは……

「日中2時間」と「就寝時」 のみの装着で
歯並びを整えます。

取り外し型ですので、
違和感」も最小限に抑えられます。

「プレオルソ」はマウスピース型の矯正装置で、子供の歯並びを改善するものです。

この装置の特徴は「歯を直接動かす」のではなく、歯並びを悪くしている原因(口の周りの筋肉)を改善することで「間接的に歯並びを改善」していくことです。

ドクター

歯は適当に生え並んでいくのではなく、「舌・頬・唇の筋肉」のバランスに合わせて並んでいきます。

プレオルソは、口に入れることで自然と口周りの筋肉を訓練しバランスを調整してくれますので、結果的に歯が正しい位置に並んでいくことになります。

床矯正とは……

床

床矯正は、入れ歯のような取り外しができる装置を口の中に入れ、ご家庭でネジを巻いて顎の大きさを徐々に拡大していきます。幼児でも簡単に取り外しができ、快適に矯正治療ができます。

この装置は、以下のような特徴があります。

  • 極力歯を抜かずに矯正が可能です(歯を抜く場合もあります)。
  • 取り外しができるので虫歯や歯周病、歯肉炎になりにくいです。
  • ワイヤー(針金)を使った矯正治療より目立ちません

コラム子供のうちに
矯正治療をしておくことのメリット

小さいころから矯正治療に取り組んだ方がいいよ」という話を聞いたことがあるかもしれません。その理由は「成長力」を上手に活用できるからです。

成長力、つまり、徐々に背が伸びるように、「顎」も徐々に成長していきます。
成長の矛先を適切に誘導することで、理想の状態に近づけることができます。

子供の時に矯正するメリットは沢山ありますので、ご紹介します。

メリット1抜歯で矯正が可能

非抜歯

顎の成長をコントロールできるので、歯が生えるスペースをしっかり確保できます。
つまり、わざわざ抜歯をして、歯が並ぶスペースを確保する必要はないのです。

メリット2ンプレックスからの解放

笑顔

出っ歯やすきっ歯、受け口の場合、変なあだ名などをつけられたり、馬鹿にされたりすることでそれがコンプレックスになることがあります。
早期にコンプレックスを改善することで、その子の可能性を広げるきっかけになります。

メリット3っこいい、かわいい輪郭

矯正を行うことで、いわゆる「かっこいい」「かわいい」顔つきになることがあります。特に「出っ歯」「受け口」を改善すると、驚くくらい輪郭がシャープになります。

メリット4歯や歯肉炎の予防となります

歯ブラシ

歯並びが悪いとどうしても磨き残しが出てしまい、虫歯や歯周炎の原因となります。当院では「歯の磨きやすさを創造すること」も矯正治療の1つの達成目標に掲げていますので、将来虫歯・歯周病で悩まされる可能性が大幅に減ります。

矯正歯科治療の一般的なリスクと副作用

矯正歯科治療によって多くのメリットが得られる一方で、他の医療行為と同様に矯正歯科治療にも潜在的なリスクや副作用があることを理解しておくことが重要です。リスクや副作用を恐れるのではなく、正しく理解をすることで、安心して矯正歯科治療が受けられることが大切です。

歯の痛み、違和感

治療を行うと、歯の動く痛みを感じます。痛みは装置装着や装置調整後、4~5時間後から徐々に現れ、2~3日をピークに徐々に消失します。

歯肉退縮

特に成人における矯正治療では、歯を支えている歯槽骨の吸収や歯茎の退縮がおこる可能性があります。

虫歯、口内炎

治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。

歯根吸収

歯の移動に伴い、歯の根の先端が吸収し、歯根が短くなることがあります。

顎関節

矯正治療において、噛み合わせの変化などの状況が引き金となり、顎の痛み、顎関節での雑音・開口障害などが起こる可能性があります。

※当院では、治療中のデメリットやリスクが生じた際には、その状況や今後の対処法、治療の可能性などにつき説明し、可能な限り望ましい治療結果となるよう、患者の皆様が安心して矯正治療を受けられるように努めております。

薬機法において承認されていない医療機器「アソアライナー」について

当院でご提供している「アソアライナー」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。

未承認医療機器に該当

薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年6月13日最終確認)。

入手経路等

株式会社アソインターナショナルより入手しています。

国内の承認医療機器等の有無

国内では、アソアライナーと同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年6月14日最終確認)。

諸外国における安全性等にかかわる情報

情報が不足しているため、ここではアソアライナーの諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
なお、日本では完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

(当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。)

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ MAIL相談
  • 24時間受付 WEB予約
06-6355-2500
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2-13-20 ハーツ天満橋1F

このページの先頭に戻る